月収10万前後から1,000万円貯めて隠居生活目指す

40代お一人様がのんびりと収入UP&貯金していきます。 お金以外の目標を全てクリアしたので隠居目指します。

10月分(10/15~11/14)収支報告です

   

 
スポンサード リンク

 
いよいよ明日は待ちに待ったお給料日ですよ~(o^∇^o)♡

というわけで今日は家計簿の締め日となります。
10月度の収支のまとめを報告したいと思います!

報告はこちらの家計簿を元にしていきます。
資産管理、家計簿ツールの決定版!マネーフォワード


10月収入102,287円 - 10月支出108,411円 = 10月収支-6,124円

なんといきなりマイナスです(笑)
では何に使ったのか見て行きましょう。

 
スポンサード リンク

 

キャプチャ

多いのは通信費現金・カード
これは携帯代と、ローンの繰り上げ返済のためこんな風になりました。
来月からはこの割合は減るでしょう^^
茶色はガソリン代や高速料金などの自動車カテゴリです。

健康・医療と食費の間にある黄色はその他です。
銭亀さんの御札代ですね^^

具体的な金額はというと…

食費—————-18,694円
現金・カード—27,574円
日用品————–6,868円
通信費————-39,385円
自動車————–3,930円
健康・医療費—10,860円
その他————–1,100円
———————————-
合計     -108,411円

こんな感じになりました。
しかし現実には5万円貯金できて
更に財布の中にまだ9,000円ほどあります。
これは以前の分のネット収入が計算に入っていないからです。

ややこしくてスミマセン…(汗)
今月からはちゃんと計算があう予定です(´・ω・`)

あと、カードで買ってる物に関してはカード会社へ反映された時点で計算しているので
昨日買ったパパウォッシュは今月分の支出として上がってくると思います。

まあ難しい事は抜きにして!
現在財布の中には9,000円

これをまた貯金用口座へ振り込みたいと思・・・ったんだけど
ちょっと待った!
先月買ったお札用貯金箱の出番ではないかい!?

というわけで今決めました。
お小遣いで余った分は貯金箱へ!

そしていっぱいになったら開けて銀行へ入れよう。
この方が楽しそう(*´∇`*)b

 - 家計簿 , ,




 ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ





Message

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

4月分(4/15~5/14)収支報告です

  スポンサード リンク   今月は大きな買い物をしたから先月より支出は多いか? …

スクリーンショット 2022-04-24 21.31.02
食費は増えたけど以前よりはマシ(22年2/25〜3/24の家計簿)

  スポンサード リンク   ちょっと遅くなりすぎたけど2月の家計簿です! 22 …

7月分(7/15~8/14)収支報告です

  スポンサード リンク   そういや忘れてました!収支報告(ノ∀`)前回の日記 …

スクリーンショット 2022-01-13 15.35.50
12月の家計簿

  スポンサード リンク   12月の家計簿 毎月10日を家計簿の締日にしている …

2015-07-14_13h50_47
7月のパートお給料

  スポンサード リンク   お知らせしたい事が今月にできるかなー!?って思った …

6月分(6/13~7/14)収支報告です

  スポンサード リンク   またまた支出の増えた6月。報告はこちらの家計簿を元 …

スクリーンショット 2022-03-16 9.59.34
食費を抑える事に成功!(22年1/25〜2/24の家計簿)

  スポンサード リンク   締日(24日)すぐに家計簿アプリを参照してしまうと …

bunbougu
9月度の予算

  スポンサード リンク   控除がショックすぎて予算組むの忘れてました(ノ∀` …

9AACCA80-B71B-460E-8357-BE0E7C0B7556_1_201_a
10月25日〜11月24日の家計簿

  スポンサード リンク   10月25日〜11月24日の家計簿 今回は収入がダ …

12月分(12/13~1/14)収支報告です

  スポンサード リンク   さてさて、明日は待ちに待ったお給料日です。今日はブ …