厚生年金と社会保険に入ることになりました
スポンサード リンク
働く時間が増えると自由な時間が減るからヤダ!と今まで拒否してた私ですが、来月から多分厚生年金と社会保険と雇用保険に入ることになりました。
今年の春くらいからずっと店長に社保入って~って言われてたんですが
スポンサード リンク
でも今回は違いました。
何故なら厚生年金にも入れるということがわかったから!
最初は雇用保険の契約だけのハズだったんですよ。書類もらった時にまた店長が「社保も入ろうよ~」っていうから「厚生年金入れるなら考える」って言ったら、入れるよって。あれ??w
春にも一回言ったんだけどなー「厚生年金に入れるなら社保入る」って。そしたら社保と年金は別だからとか言われて、じゃあヤだ!って拒否った思い出…。
でも今回聞いたら厚生年金も入れるって言うので、じゃあ入ろうかな~って揺らいだワケですw
労働時間は増えるだろうけどね…なるべく入り過ぎないようにしよう(ノ∀`)
さて、このお話が出たのは8月6日です。8月6日は新しいお財布を初めて使い始めた日。職場へ持って行った日でした。
早速金運を運んでくれたのでしょうか?労働時間が増えたら収入が増えるのは当たり前ですが、私が納得して働ける状態にしてくれたのかな!?
ありがとう、お財布ちゃん♡
そういや今年の6月以降の年金は免除申請してるとこなのでまだ払ってないんですよねー…どうなるんだろう?
話を労働時間に戻しますが、最近はずっと多めに入ってたので体が慣れてきたのか、連勤じゃなければそんなに辛くもなく、ブログ更新もできるようになってきました。
年収130万を超えるだろうから扶養から外れるよって言われたけど、うちは両親も自営なのであんまり影響ないんじゃ?って話になって、じゃあ何も心配する事ないねーって事でまとまりましたw
両親にも前から保険入れてもらえ!ってうるさかったので、これで会社からも両親からも言われることが無くなり一件落着です!
ただ…放っておくとシフト入れられまくりになるので、そこだけは注意したいと思います(ノ∀`)
こうなったら、パートでもネットでも両方の収入を増やしてやるぅ!!
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
お金が貯まらない私の変なクセと今後の話
スポンサード リンク 以前の日記に書いた、お金は使わないのに、大物を購入 …
-
-
コルクボードを買いに行こう
スポンサード リンク 私の手持ちのブログの中で、このブログが一番好き勝手 …
-
-
たらればの話。過去の自分を悔やむのが貧乏人だね
スポンサード リンク 何を書けば楽しく読んでもらえるかなー?なんて考えて …
-
-
母「老後のために3,000万円貯めなさい」
スポンサード リンク 今日は父のお見舞いの日でした。病院が遠いので1日潰 …
-
-
ブログ引っ越しました!
スポンサード リンク ずっと前から言ってたブログの引っ越しがやっと終わり …
-
-
支出も脂肪も減ってしまえ~!
スポンサード リンク 先日ひさしぶりに体重計に乗りました…1年か半年ぶり …
-
-
衰弱死を免れたかもしれません
スポンサード リンク 父が急に腰痛を訴えて入院してから二ヶ月ほど経ちまし …
-
-
2015年の目標
スポンサード リンク 最初、来年の抱負ってタイトルにしようとしたら”豊富 …
-
-
Google収益確定と転職準備
スポンサード リンク こんにちは!うめだ(@umeda_o)です。 7月 …
-
-
手湿疹が悪化
スポンサード リンク 手湿疹 手のひらとか指にできる湿疹の事を手湿疹とい …
- PREV
- 【ブログ育成】順調すぎて怖い
- NEXT
- 満月だったのでお財布をフリフリしてみた