【ブログ育成】アクセスがくんと減りました
スポンサード リンク
今までの記録を振り返ってみて、なるべくしてなったなと思いました。
まずは一ヶ月の変動報告から
【注意】注意! ここで報告している数字は育成中の別ブログのものであって当ブログのものではありません。
【ブログスペック】
開設約6ヶ月
記事数78(先月から+6記事)
スポンサード リンク
PV 13,150 先月比↓1,656
UU 9,598 先月比↓1,142

↑の表は先月との比較です。青が今月。
ご覧のとおり、8/25を境にガクンとアクセスが下がりました。多分Googleのアルゴリズム変動(なんちゃらアップデート、みたいなやつ)の影響だと思います。私は特にSEOに力を入れているわけではないので、これで下がったからここを変えてみよう!とかいうのは無いのですが、まあまたそのうち戻ってくるかなーって思ってます。
スパムやコピペ記事ではなく、独自のオリジナル記事なのでそんなに心配はしていません。
じゃあなんで今回アクセスが下がったのか?というところですが、それは私の思考にあったのかなと思います。
今までの育成報告記事を振り返ると常に私は「こんなに順調にアクセス伸びてていいの!?」という不安を持っていました。
引き寄せの法則で、まさにその通りになったという事だと思います。
記事更新の少なさも関係あるのかもしれませんしね(ノ∀`)
【収益】
アクセスが減ったのでアドセンスの収益も減りました。先々月より少し多いくらい。
アマゾンは前半が好調だったので今回は一ヶ月で5,630円という快挙!(≧▽≦)
前回の振込が2年かかった事を思うと凄い出来事でした。

今月はアクセス数が減ったので売上も下がると思いますが、今までが100円前後の売上だった事を考えると先月はボーナスすぎたと思います^^;
■現在ブログで実行している事
- 1記事1,000文字を目標に記事を書く
- 写真を最低1枚は入れる
- 記事を書いたらフェイスブックで報告する
- ブログの勉強
■今後やる事
- なるべく更新
- Twitterアカウント作成
- Facebookページ作成
- Google+ページ作成
- 上記3つとブログの連携
- ブログカスタマイズ
- 引き続きブログの勉強
この本に書いてある事を実践しています。まだ実践しきれていないところの方が多いので全部やったらもっとアクセス伸びると思います。
こんなに順調に成長してくれたブログは初めてなので何かあるんじゃないかと考えてしまいますが、そういう事考えるとそういう事を引き寄せちゃうから、今のこの嬉しい気持ちに正直でいようと思います!↑これ、先月のセリフ。
やっぱり引き寄せてるー(ノ∀`)
めげずにブログ運営がんばるぞー!来月の報告もお楽しみに^^
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
【ブログ育成】あれから一ヶ月間…アクセス解析公開&収益報告
スポンサード リンク 先々月末に作ったブログ。先月の8日にGoogleア …
-
-
【ブログ育成】ゴールデンウィークでサボリまくった結果…
スポンサード リンク 独自ドメインでブログ開設して2ヶ月目。ゴールデンウ …
-
-
【ブログ育成】またまた伸びた!マジで!?
スポンサード リンク おかしい…これはあれか…上げてから落とすタイプのや …
-
-
【ブログ育成】まだまだ低迷期です
スポンサード リンク 遅くなりましたが今日は育成ブログの報告の日です! …
-
-
【ブログ育成】順調すぎて怖い
スポンサード リンク 明日はブログ更新できなさそうなので今日更新しときま …
-
-
【ブログ育成】報告打ち切り!うめださんの次回作にご期待ください!!w
スポンサード リンク 失敗を重ねる事が成功への道!今回の失敗の原因を考え …
-
-
【ブログ育成】アクセス低迷続く
スポンサード リンク 今日は育成中のブログの報告の日です。アドセンス報酬 …
-
-
【ブログ育成】アクセス減ったけど収益は増加しました
スポンサード リンク 今日は育成ブログの報告の日です! 注意! ここで報 …
-
-
【ブログ育成】存在が薄れてきた
スポンサード リンク 確定申告に手間取って報告を忘れてしまってました! …
-
-
【ブログ育成】アクセス低迷、収益普通
スポンサード リンク さて、あんまりうまく行っていないブログですが、今月 …
- PREV
- 7月分(7/15~8/14)収支報告です
- NEXT
- 9月パートのお給料だひゃっほい♪