多すぎる9月のカード引き落とし額orz
スポンサード リンク
9月のカード引き落とし額は99,834円でした(((゚Д゚;)))
内訳はこんな感じ。
スポンサード リンク
健康食品 8,020円(生酵素『OM-X』

ネット関連 3,563円
化粧品 12,888円
ペット用品 12,278円
書籍代 2,057円
財布代 44,280円
家電 14,900円
趣味・娯楽 769円
合計 99,834円
ひぃぃぃ~~(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
お財布代が一番大きいのは当然として、化粧品代とデジカメ代とペット用品がデカイですね。でもお財布代は本当は先月引き落としになる計算だったんですよ…購入したお店の確定が遅かったので今月にズレこんだだけで1月分としては通常より少し多いくらいかな。
一応お財布代は先月から取ってあるので別にいいんですが…いいんですが…でかい額に多少動揺しておりますw
そんなわけでプール金がだいぶ減りました^^;
52,639円…。
パソコン買いたいのになかなか買えないなぁ~
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
計算合いました!(1万円)
スポンサード リンク 前回の日記で1万円足りない!と言っていた家計簿です …
-
-
未納分の国民年金の支払い
スポンサード リンク 今月も払うもんはさっさと払ってしまいますよ~! 三 …
-
-
おかしを買った(´Д⊂
スポンサード リンク しかも1,118円も!実は友達からハーゲンダッツの …
-
-
カード引き落とし額確定しました
スポンサード リンク あれっ?先月のカード支出内訳の記事書いてなかった( …
-
-
給料日!と、バッテリーが上がったorz
スポンサード リンク ほんとにね今年のスタートは凄いねw前にも一回バッテ …
-
-
5月のパートお給料
スポンサード リンク 明日はパートのお給料日です!いつもより沢山働いたか …
-
-
株主優待とOCNモバイルONE再び加入
スポンサード リンク 株主優待と配当金 今はお休み中の株ですが以前の分の …
-
-
11月に買ったばかりのスタッドレスタイヤがパンク
スポンサード リンク こ、今年は…厄年ですか…(((゚Д゚;)))以前買 …
-
-
はい、もう100万切った!
スポンサード リンク 払おう払おうと思いつつ忙しくてコンビニを通り過ぎる …
-
-
40歳から介護保険料を支払うお約束
スポンサード リンク そうそう…すっかり忘れてたんですが私40歳なのでし …