11月分(11/15~12/12)収支報告です
スポンサード リンク
今月は15日が日曜日なので繰り上げで13日が給料日になります☆
というわけで今日がラストデー!
2回目の収支報告をしていきたいと思います!
報告はこちらの家計簿を元にしていきます。
資産管理、家計簿ツールの決定版!マネーフォワード

11月収入149,662円 - 11月支出117,824円 = 11月収支31,838円
今月はなんとかマイナス免れました。
収入が多いのは過去のグッズ販売の売上が3万ほど出てきたからですね。
こんな風に調子よくもっと色んなお金出てこないかな(笑)
・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ
では内訳を見て行きましょー^^;
スポンサード リンク

多いのは自動車と日用品ですね。
自動車はスタッドレスタイヤ代ですね…
日用品はペット用品が大部分です。冬支度とかあと色々ありまして。
これも今月のみの出費なので来月は少なくて済みそうです^^
具体的な数字はこちら
食費—————–14,728円
趣味・娯楽——–100円
日用品————–44,743円
化粧品—————6,712円
通信費—————1,260円
自動車—————35,589円
健康・医療費—–9,692円
雑費——————5,000円
—————————————–
合計 -117,824円
一覧記入してて気づいたんですが
通信費に携帯代が反映されていませんね(汗)
11/30についてるハズなんですが…
こういう時自動取得だと少し不便かもしれません。
11月分の携帯代は9,594円でした。
来月からはやっとこの馬鹿高い携帯代から開放されます♡
現在財布の中には13,000円。
本当は3000円なんだけど、お年玉用に1万円銀行から下ろして来ました。
でも実際お年玉に使うのは6,000円の予定なので
実質7,000円かな?
今月はこれを貯金箱へ入れようと思います♪
ハッ…!
でもお年玉は来月分の計算になるのか…
うーん
面倒くさいからこのままでw
結果が出てるなら途中の前後はノープロブレムなのですw
ええ、お察しの通りO型ですよ( ´_ゝ`)
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
8月25日〜9月21日の家計簿
スポンサード リンク あっという間に季節は秋になりました。 節約もちょっ …
-
-
4月分(4/15~5/14)収支報告です
スポンサード リンク 今月は大きな買い物をしたから先月より支出は多いか? …
-
-
12月の家計簿
スポンサード リンク 12月の家計簿 毎月10日を家計簿の締日にしている …
-
-
出費も、色々♪2月分(2/14~3/13)収支報告です
スポンサード リンク いつもは給料日に報告してたんですが、それだと携帯電 …
-
-
10月25日〜11月24日の家計簿
スポンサード リンク 10月25日〜11月24日の家計簿 今回は収入がダ …
-
-
9月22日〜10月24日の家計簿
スポンサード リンク 9月22日〜10月24日の家計簿 今回もなかなか良 …
-
-
6月分(6/13~7/14)収支報告です
スポンサード リンク またまた支出の増えた6月。報告はこちらの家計簿を元 …
-
-
3月分(3/14~4/14)収支報告です
スポンサード リンク やっとこ3月度の収支報告です!先月は収入が多かった …
-
-
今月から家計簿の開始日を変更します!改めて先月の家計簿公開
スポンサード リンク 今までカード引落日を基準に家計簿の開始日を設定して …
-
-
7月のパートお給料
スポンサード リンク お知らせしたい事が今月にできるかなー!?って思った …
- PREV
- 国民年金保険料免除キター!!!
- NEXT
- 【収入】お給料日です♡