確定申告の準備(1年間のアフィリエイト収入計算)
スポンサード リンク
すっごい適当なやり方なのでお叱りを受けそうなんですが
私は1年間の収支をまとめてやります。
毎月やってる人はエライなぁ~
というわけでとりあえずやってて少しは楽しい収入の方を今日はやりました。
せっかく家計簿ブログをやってるので公表しますね^^
まだまだ少ないんですが、前年よりだいぶ増えました!
スポンサード リンク

個人で契約している会社名はグレーでふせさせてもらいましたが
だいたいこんな感じ。
普段の収入報告に入っていないポイント分を見てみると
楽天が11,338円ヤフーが16,772円
メインでやってないので報酬はあまりありませんが
1年まとめると両方合わせて3万弱にもなってた!
自分で買い物した分とかアンケートとかのは含まれてないので合わせたら3万は行ってそう☆
なのに買い物する時にちょびちょび使っちゃって
気付かずに減ってるのでもったいないですね…
なるべくまとめて使ってその分お財布から貯金箱へ入れるようにしたいと思います。
メインはグーグル…って思ってたけどA8も割りとがんばってた!
今年もがんばってくれると嬉しいんですが…w
YouTube動画の収益はグーグルと社名伏せてるところから得るので合わせると11万くらい。
今年はもっとがんばろう…1年で11万じゃなくて毎月11万くらいにしたいなぁ~w
なんだかんだで去年のアフィリエイト収益の総額は247,549円!
ちなみに一昨年は75,037円でした。
まだ本当は確定申告しなくてもいいのかもしれないけど、
赤字が3年分繰り越せるらしいので、稼いだ時のために青色にしています。
60万くらいまでは稼いでも税金免除みたいなの(ちゃんとした金額と名前忘れた)があるので
所得税とかも戻ってきて節税になります。
もしアフィリエイトを本業にするつもりで取り組んでる方がいたら青色オススメです♪
事業主届け出すのもタダで年間手数料とかもなーんもいらんですよ。
書類2枚出すだけ!
法人にしちゃうと稼いでなくても色々お金かかっちゃうので注意です。
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
入金報告とYouTubeの収益が減った話
スポンサード リンク 今朝、バリューコマースから振込がありました♪ 1, …
-
-
貯金ついに【20万】達成!(≧▽≦)/
スポンサード リンク 今日はGoogleさんから振り込みがありました。2 …
-
-
副収入やっと振り込まれました!
スポンサード リンク 業者通してから受け取るグーグルさんの収益ともう一個 …
-
-
今月のネット収入と家計簿中間報告
スポンサード リンク ありがたや~少ないけどこれのお陰で生活(気持ち的に …
-
-
【副業収入】グーグルさんから振り込みきたよ!
スポンサード リンク わーい!25日(定期預金の申し込み締め切り)までに …
-
-
A8のキャリーオーバー振込申請しました!
スポンサード リンク ふと気づけばもう2月!早く確定申告しなきゃな~と思 …
-
-
グーグルから振り込まれました
スポンサード リンク 今月も無事振り込まれました。ありがたや~ Goog …
-
-
リンクシェアから入金ありました/Twitterはじめました
スポンサード リンク 入金報告 いつもしょぼい金額なのに振り込んでくれて …
-
-
リンクシェアから入金がありました
スポンサード リンク リンクシェアもがんばったら毎月の入金が楽しみになる …
-
-
11月の副収入
スポンサード リンク 今月もGoogleさんから振り込みがありました。1 …
- PREV
- OCNモバイルONE解約しました
- NEXT
- Googleアドセンスに力を入れてみようと思う
Comment
これまた大変興味深いものを見せて頂き、ありがとうございました!!去年の3倍以上の伸びですね!
グーグルは、動画の方のアドセンスが多い感じでしょうか、
すごいなあ動画~
私は今週、確定申告に行って来ました。聞きたいことなど色々あるので空いているうちにと思って。終わった後の書類も整理しなきゃと思うんですが、嫌で嫌でそこらへんに投げています、確定申告苦手ですー
コメントありがとうございます~!
そうなんですよ!去年の3倍!嬉しくて親に話したらやっぱりバカにされましたorz
もう…何度親には話さないと心に誓った事か。・゚・(ノД`)・゚・。
今度こそもう引っ越しするまで親にはアフィリの話はしない!
っと、話がズレましたがアドセンスはちゃんと計算してませんが8割動画だと思います。
あきさんはもう確定申告済ませたのですね!お疲れ様でした
本当面倒くさいですよね~私も早く終わらせてスッキリしたいです。
ば・馬鹿にされるってどういうことでしょうっ
ネットで稼ぐのってとても大変なことなのに、まあ
私達の親の世代には伝わりにくいんでしょうかねえ・・
情弱な人間相手に、高額でインチキな情報商材を売りつけるとかいうことをせずに(情報商材自体は否定しないんですが)、正攻法で動画で稼ぐって大変なことですよ。それになにより数千のチャンネル登録者がいるっていうのが凄いです。自分でつくった財産ですよね。
ありがとうございます(´Д⊂
やっぱり「汗水たらして働くのが美徳」みたいな考えがあるみたいです。
あと「月2万円くらいじゃ生活もできない」っていうのがあるみたいです。
いつもそれを言われます。そのくらいじゃ何もできへんやんwって
確かにそうなんですが…(´・ω・`)
親いわく叩いて伸ばす方針らしいですw私は鉄板かw
親の言うことより、YouTubeの再生数やチャンネル登録数を信じてがんばりたいと思います!
あきさんのコメントで励まされました!ありがとうございます(*´Д`*)