子供のいる方へ朗報!15歳までの子供1人につき1万給付されるそうです。
スポンサード リンク
特にお子さんがいる家庭は大変そう!
そんな中、朗報がありました。
なんと国から現金支給です(≧▽≦)/
15歳までの子どもがいる人は1万円をもらおう!『子育て世帯臨時特例給付金』のすすめ!
役所に申請すればもらえるみたいです。
わたしはボッチなのでそれ以上詳しくは調べてませんが、対象者のあなたには朗報ではないでしょうか!?
スポンサード リンク
こういう良い情報はどんどん拡散して教えてあげてください!
私も自分には関係ない話だけど、これはきっと知ったら助かる方がいる!と思ったので記事にしました。
お役に立てるといいな。
ぼっち救済もあればなおよし(笑)
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
【やってみた】お財布購入でお金持ちへの第一歩!
スポンサード リンク 以前の日記で書いていた通り、お財布を購入しました。 …
-
-
お金の移動とお札用貯金箱へ先月の余りをイン!
スポンサード リンク まずは先月のお小遣いの余りをお札用貯金箱へ入れまし …
-
-
予算を立ててみよう!(今更感)
スポンサード リンク じ、実は…予算の決め方がよくわかってませんでした! …
-
-
高すぎる化粧品代をなんとかしたい!
スポンサード リンク こんにちは、一人暮らしに向けてどこか削れないだろう …
-
-
父の病院代が・・・
スポンサード リンク さて、そろそろ貯金ゼロカテからお引越ししようと思い …
-
-
身分の違いを感じた・・・
スポンサード リンク ”身分”というと大げさですが…先日友達と百貨店へお …
-
-
明らかにダメな父の買い物
スポンサード リンク 私の父は働き者です。じっとしてるのが嫌いで仕事ばか …
-
-
今までの給料推移
スポンサード リンク もうじきお給料日だというのにガマンできずこんなグラ …
-
-
会社辞めました
スポンサード リンク 2020年7月末で会社を退職しました。 そしてこの …
-
-
食費の使い方を考えてみる
スポンサード リンク 大阪に来てから食費が3〜4万円と高くついていたので …
- PREV
- 数カ月ぶりに服を買いました。
- NEXT
- 国民年金4月~6月分支払いました