国民年金4月~6月分支払いました
スポンサード リンク
免除してもらってるからなのか6月分までの振込用紙しか入ってなかった…
また7月分からは申請しないとダメなパターンなんだろうか。
とりあえず4~6月分(3/4免除)11,390円を支払いました。
スポンサード リンク
ついでに減額減額で今より減ってるかもしれないし。
65歳よりもっと受け取り年齢上がってるかもしれないし。
あんまり期待はしてないけど支払いがんばります(汗)
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
8月のカード支払額
スポンサード リンク 収入に続いて次は支出の報告です。今月の引き落とし額 …
-
-
国民年金未納分と貯金箱
スポンサード リンク まだまだ残ってる国民年金の未納分。免除申請をして減 …
-
-
12月カード利用額確定しました
スポンサード リンク 今月支払い分が確定しましたー結構使ったので覚悟して …
-
-
国民年金保険料払いました
スポンサード リンク あともう少しで未納分の支払いが終わります!今回何を …
-
-
カード引き落とし額確定しました
スポンサード リンク あれっ?先月のカード支出内訳の記事書いてなかった( …
-
-
1月度カード支払額確定しました。
スポンサード リンク 今月は多いゾ~と覚悟していましたがやっぱり多かった …
-
-
未納分の国民年金の支払い
スポンサード リンク 今月も払うもんはさっさと払ってしまいますよ~! 三 …
-
-
給料日!と、バッテリーが上がったorz
スポンサード リンク ほんとにね今年のスタートは凄いねw前にも一回バッテ …
-
-
8月カード引き落とし額確定
スポンサード リンク 今月からどっと金額が増えると覚悟はしてたけど>< …
-
-
はい、もう100万切った!
スポンサード リンク 払おう払おうと思いつつ忙しくてコンビニを通り過ぎる …