カードの分割払いを繰り上げ返済するよ!
スポンサード リンク
月々7000円。
ローンっていうか、カードの分割払いなんだけどね。
今月から返済少なくていいわーとか
あと4回でこれも完済!!とか思ってたんだけど
どうやら繰り上げ返済というのができるらしい。
さっそく繰り上げ返済のため、カード会社に電話してみましたよ。
音声ガイダンスがあって、希望のところの数字を押すんだけど
この時点で「繰り上げ返済の場合は…」というガイダンスがあったのにビックリ!
そうなんだ…みんなやってることなんだね。
支払いの余裕があってもそのまま毎月支払いにしてる事多いけど
これから分割にした時は繰り上げするようにがんばろう。
ガイダンスの後はカード会社のお姉ちゃんが対応してくれました。
繰り上げの場合は残りの残額を指定口座まで振り込むらしいけど
次回引き落としの時に一括で引落してくれる方法もあるらしい。
私はそっちの方が楽かなって思って、次回引き落としに一括で…と言ったんですが
振込みにしようかな(笑)
ああ・・・繰り上げで手数料安くなるって知らなかったんだよ。
いや、なんとなくぼんやりは知ってたのかもしれないけど
住宅ローンとかの利息が一定のやつは最初に利息分を払ってるとかいうやつと
ごっちゃになってた。
調べてみたらどうやら違うらしいと思ったので問い合わせてみたんだけど
電話でお姉ちゃんも一括にしたらその後の分の手数料は取りませんって言ってたし
ああ~~~情弱ってやつですかorz
調べもせずに思い込みで損してることっていっぱいあるんだろうな。
とりあえず残りは全て一括で支払うことにするよ。
…というわけで、再度電話して振り込みで一括返済することにしました。
どうやら今月末引き落としの分も含めて振り込めるらしい。
でも確定しちゃってるから引き落としされてしまうので
「引き落とし銀行口座の残金を7000円以下にしておいてください」
と言われました。
スポンサード リンク
しかし私は他のカードの引き落としもあるので、それはできない…
そしたらカード会社の方が「一旦引き落とされるけど来月中旬くらいに返金します」と提案してくれたので了承しました。
返金の手数料もかからないらしいので。
というわけで!あと4回分をまとめて振込みました。
どういう計算かわからないけど27,574円。
本来だと28,000円払わないといけなかったので426円オトク!?
振込手数料に160円かかったけど、これは楽天銀行から支払ったので楽天ポイントで払いました。
あっ、振り込んだ方が手数料高かった(笑)
ちなみに今月残高13,540円のハズなのに(この記事参照)どうやって払ったのかと思われそうですが
楽天銀行に副業で振込みされたお金があるので、そこから支払いました。
貯金専用口座ができたら、その分の金額も計上してブログでお伝えするのでしばしお待ちください。
…おっと!ここでもしかして「つもり貯金」の出番なんじゃないですか!?
分割のまま支払ったつもりで、浮いた手数料426円はぶたさん貯金箱に入れようと思います♪
でも426円なんてハンパ持ってないので500円入れておきます。
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
お盆休み到来!
スポンサード リンク やってきましたお盆休み!今までサービス業ばかりに勤 …
-
-
コルクボードを買いに行こう
スポンサード リンク 私の手持ちのブログの中で、このブログが一番好き勝手 …
-
-
アフィリエイトの確定申告
スポンサード リンク メールボックスに色んなASPから「確定申告について …
-
-
ようやく確定申告終了!
スポンサード リンク 今年もなんとか面倒くさいやつを1つ終わらせました。 …
-
-
頭痛の原因を調べてみた。可能性としてはストレスか??
スポンサード リンク 昨日に引き続き、鈍い吐き気と頭痛が続いています。頭 …
-
-
プロフィールページ作ってみました
スポンサード リンク 記事単体で読んでいても計画や現在の状況はわかりづら …
-
-
転職を思い立ってから5日目
スポンサード リンク スポンサード リンク 採用されました! こ …
-
-
【息抜き】メゾピアノ・ナルミヤ2014年福袋予約受付してた
スポンサード リンク ちょっと息抜きにいつもと違う話題でも…もういつの間 …
-
-
お葬式に喪服のレンタルを利用しました
スポンサード リンク まだ届いてないけどね!さきほど注文しました。 レン …
-
-
節約してもそれよりマイナスになってたらイミない
スポンサード リンク 去年くらいから貯金が最優先になっていた私。髪の毛に …
- PREV
- 日本年金機構からお手紙が来た。
- NEXT
- 日々どうやったらお金が貯まるか考える