月収10万前後から1,000万円貯めて隠居生活目指す

40代お一人様がのんびりと収入UP&貯金していきます。 お金以外の目標を全てクリアしたので隠居目指します。

【ブログ育成】ブログ開設から3か月が経過。ちょっと色々伸びた!

   

 
スポンサード リンク

 
毎月9日前後に一ヶ月間のブログ運営の成果を報告しています。
アフィリエイトってどんな物なの?って興味あるあなたも、ブログがどんな風に育っていくのかを見たいあなたも、どうぞごゆっくりしていってください^^

ではでは、早速報告していきます。

【注意】注意! ここで報告している数字は育成中の別ブログのものであって当ブログのものではありません

【ブログスペック】
開設約3ヶ月
記事数約59(先月から+9記事)
 
スポンサード リンク

 
【アクセス状況】
PV 2,235 先月比↑1,022
UU 1,370  先月比↑606



キャプチャ

↑の表は先月との比較です。青が今月


なんとアクセスが先月の倍くらい伸びました!コツコツが大事って本当だったんですね~!ちょっと実感。
で…反省点はもちろん記事の更新数の少なさです。一ヶ月に9記事てorz
それでも順調にPVが伸びてくれたのが幸いでした^^

今月はパートの時間が多いのでもしかしたら先月よりもっと更新できない可能性があります…このままだとアクセスが下がるかもしれませんね(´・ω・`)なんとか先月よりは更新したいところです。

記事を書くのに「誰かの役に立つ記事」を目標に書いていましたが、それだと記事を書くのにかなり時間がかかってしまいます。
ちょっと記事更新を優先して、自分の思った事とかの役立ちそうになさそうな雑記などもたまには織り交ぜつつ書いてみようかと思います。
あと記事の文字数1,000も重荷になるようならパスで。

そしてなんと!収益が結構伸びていました。先月の10倍!
なんで伸びたのかはナゾ…特に広告を貼る位置を変えたわけでもないしなんで伸びたんだろー?単純にアクセスが増えたからでしょうか??

【追記】
Googleアドセンスの収益額について実際に支払われた合計金額以外の開示は規約違反になるので申し訳ありませんが詳細な収益額につきましては削除いたしました。
楽しみにしてくださっていたらすみませんo(_”_)o


現在ブログで実行している事
  • 1記事1,000文字を目標に記事を書く
  • 写真を最低1枚は入れる
  • 記事を書いたらフェイスブックで報告する
  • ブログの勉強

今後やる事
  • なるべく毎日更新
  • Twitterアカウント作成
  • Facebookページ作成
  • Google+ページ作成
  • 上記3つとブログの連携
  • ブログカスタマイズ
  • 引き続きブログの勉強
勉強のためにこの本買いました。


この本に書いてある事を実践しています。まだ実践しきれていないところの方が多いので全部やったらもっとアクセス伸びると思います。
やらないのは…私が愚者だからだ(´・ω・`)それでもできるところから少しずつやっていこうと思います!
来月の報告もお楽しみに~!

 - ブログ月次報告, ブログ育成 , ,




 ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
  • にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ





Comment

  1. とと より:

    アドセンスは収益公開したらダメなんじゃなかったでしたっけ?
    規約が厳しいので、コワいですよね。

  2. ちょちくしてやる!(ブログ管理人) より:

    ■ととさん
    コメントありがとうございます。
    確かキャプチャー画像がダメだったような…と思い利用規約を見てみましたら
    「お客様は Google が本プログラムに基づいてお客様に支払った合計金額については正確な金額のままであれば開示することができます。 」
    と書かれていました。
    収入で報告している分は実際に振り込まれた金額なのでOKのようですがたしかにととさんのおっしゃるとおりこの記事のように見積もり収益額を公開するのは規約違反かもしれませんね。
    お知らせいただきありがとうございます!
    公開できないのは少し残念ですが、記事の収益に関しては削除いたします。
    ととさんのコメントがなければ規約違反したままでした。
    本当にありがとうございましたo(_”_)o
    ■記事を見てくださっている方へ~【参考ページ】Googleアドセンス利用規約
    https://www.google.com/adsense/localized-terms?hl=ja
    7. 守秘義務に書かれています。

Message

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

【ブログ育成】またまた伸びた!マジで!?

  スポンサード リンク   おかしい…これはあれか…上げてから落とすタイプのや …

【ブログ育成】アマゾンに初めての注文が!!!!(*´Д`*)

  スポンサード リンク   先日に続き、少しずつ成長を見せている育成中ブログで …

Analytics
【ブログ育成】まだまだ低迷期です

  スポンサード リンク   遅くなりましたが今日は育成ブログの報告の日です! …

2014-12-09_10h57_19
【ブログ育成】アクセス減ったけど収益は増加しました

  スポンサード リンク   今日は育成ブログの報告の日です! 注意! ここで報 …

【ブログ育成】アクセス低迷続く

  スポンサード リンク   今日は育成中のブログの報告の日です。アドセンス報酬 …

no image
とうとう稼ぎ頭になってしまいました

  スポンサード リンク   ブログのお話です。数ヶ月前から「アドセンスに力を入 …

2015-03-10_00h58_28
【ブログ育成】存在が薄れてきた

  スポンサード リンク   確定申告に手間取って報告を忘れてしまってました! …

2015-01-09_14h50_40
【ブログ育成】アクセス低迷、収益普通

  スポンサード リンク   さて、あんまりうまく行っていないブログですが、今月 …

2015-02-09_11h54_08
【ブログ育成】もうどうでもいいから好き勝手やる

  スポンサード リンク   これが稼げないアフィリエイターの姿だ!どやあ! と …

【ブログ育成】開設直後から毎日アクセスがある喜び

  スポンサード リンク   ブログを書いていてやっぱりモチベーションが上がるの …