株主優待や配当金目当てで株を買うには資金が無さ過ぎた
スポンサード リンク
始めてみて気づいたことがありました。
私の資金では保有しておく余裕が無い…という事です(ノ∀`)
スポンサード リンク
A社の株は1株2,500円。100株買ったら250,000円です。
そしたらもう私の手元には5万円しかなく…優待を貰える権利が確定したら株を売ってもいいんですが、大体は同じ考えの人が株を売るので株価が下がります。
そしたら優待はもらえるけど株価が下がって損をした…となってしまうんです(´・ω・`)
また上がってくるまで保有しておけばいいかもしれないけど、それをするとその間私は資金が5万円しかないので他の優待を狙う事ができなくなってしまいます。
まあ難しい話はおいといて、つまり私の資金では優待狙いで株を買っても大した利益にならないという事です(ノ∀`)しかもお金が拘束されてる間は他の投資をすることもできない…
そんなワケで、結局トレードをやってみるしかないなという結論に至りました。(前フリ長っw)
トレードなら優待の内容関係ないので1株数百円の物も選択肢に入ります。
現在練習を兼ねて、自分なりに分析(?)して良さ気な株を100株買いました。
1株281円で買ったので100株買っても28,100円です。
この株で実践練習しつつ、他の株を実際には買わずに買ったつもりでノートに記入して架空トレードの練習もしています。
仕事の関係で朝は10時前くらいに起きるのですが、株をするために早起きしたくなってきますねw(株取引は朝9時から)
しないけど( ´_ゝ`)
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
証券口座新しく開設しました!
スポンサード リンク 今日から5月!切り替えの気分というわけでもなくたま …
-
-
積立投資信託はじめました
スポンサード リンク 時々ブログやTwitterで書いてましたが私の買い …
-
-
株、売ってみました
スポンサード リンク 一ヶ月前くらいに試しに株を買ってみたんですが、小幅 …
-
-
株のシミュレーションをやってみた!
スポンサード リンク 株やろっかなーって思って今NISA口座を開設中なん …
- PREV
- 商品券2,000円→現金1,000円に
- NEXT
- 【ブログ育成】またまた伸びた!マジで!?