暇な時間に勉強できる職場
2015/08/03
スポンサード リンク
今日からお仕事ですね!!憂鬱な月曜日!!\(^o^)/っていうのを1回言ってみたかったうめだ(@umeda_o)です。オハヨウゴザイマス。
今までほとんどが土日祝出勤の職業だったので、今の職場で久々の土日休みのシフトを味わっておりますw
スポンサード リンク
すっごい暇な職場
前職はアホほど忙しかったんですが、現職はアホほど暇な職場です。ギャップがすごすぎて困惑。同僚たちも「ほんとにこれでお給料もらっていいの…?」と不安の声を漏らしておりますが、まあその暇な時間もそこに私達がいるというのも仕事の一部なのでいいんじゃないかな?と思っております。
ちょっと特殊な環境の職場かもしれないです。上司に暇なので本を持ってきていいかと聞いた強者もいたらしく、結果暇な時は本を読んでてもいいと返答をもらったそうです。グッジョブ!
何の本を読もう?
職場には雑誌が置かれている場所もあるんですが、私はそこにあった日経ウーマンが気になって読んでいました。あと美術系の本とかも面白かった。絶対自分じゃ買わない本だし、色んな本が読めて楽しいです。
でも本を持ってきていいなら、何か勉強したい!いつもはKindleで読むけどiPad持ち込みでもいいのかなぁ…職場だし、本にしといた方がいいのかな?
ちょっと悩むとこもあるけど、仕事中に勉強できるんならしない手はないですよね!別に勉強じゃなくてもいいけどw
貯金の本か?整理整頓の本か?マンションの本か?マーケティングの本か??何読もう?
実は今までも毎月1冊は本を読むっていうマイルールがあったんですが(どこかの記事で書いたよーな?)最近読めてなかったんです。本を読んでいる時間がもったいない気がして…。
でも職場でなら時間もったいないって思うことなくじっくり読めそうです!幸せな職場に感謝(*´∇`*)
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
もう2月!?気持ちも新たに再チャレンジします。
スポンサード リンク ぎょえー!気づいたら2月だったコレ。早いなぁ…あ! …
-
-
京都伏見稲荷大社へ行ってきました
スポンサード リンク 京都伏見のお稲荷さん、数年前にも一度登ったんですが …
-
-
新年の抱負を語ったそばから崩すスタイル
スポンサード リンク 新年あけましておめでとうございます!みなさま今年も …
-
-
今年は激動の年だった。良くない方向に。
スポンサード リンク 今年ももう今日で最後ですね。今年も1年間、読んでく …
-
-
タイヤの引落しは3月7日!親知らず抜きました!!
スポンサード リンク 引き落とし日がいつかわからずビクビクしているのも嫌 …
-
-
喪服のレンタル便利すぎだった!父が病気になった!
スポンサード リンク ここ一週間ほどバタバタとした日が過ぎています。 そ …
-
-
クレジットカードの初期支払い設定がリボ払い!
スポンサード リンク クレジット機能いらないのにー(´Д⊂でもまあ無事届 …
-
-
衰弱死を免れたかもしれません
スポンサード リンク 父が急に腰痛を訴えて入院してから二ヶ月ほど経ちまし …
-
-
TポイントとTSUTAYA Wカード
スポンサード リンク 実は去年にTSUTAYA WカードがTカードプラス …
-
-
ちょっと凹みました。
スポンサード リンク 定期的に親から小言を言われます。なさけない・・・4 …