暇な時間に勉強できる職場
2015/08/03
スポンサード リンク
今日からお仕事ですね!!憂鬱な月曜日!!\(^o^)/っていうのを1回言ってみたかったうめだ(@umeda_o)です。オハヨウゴザイマス。
今までほとんどが土日祝出勤の職業だったので、今の職場で久々の土日休みのシフトを味わっておりますw
スポンサード リンク
すっごい暇な職場
前職はアホほど忙しかったんですが、現職はアホほど暇な職場です。ギャップがすごすぎて困惑。同僚たちも「ほんとにこれでお給料もらっていいの…?」と不安の声を漏らしておりますが、まあその暇な時間もそこに私達がいるというのも仕事の一部なのでいいんじゃないかな?と思っております。
ちょっと特殊な環境の職場かもしれないです。上司に暇なので本を持ってきていいかと聞いた強者もいたらしく、結果暇な時は本を読んでてもいいと返答をもらったそうです。グッジョブ!
何の本を読もう?
職場には雑誌が置かれている場所もあるんですが、私はそこにあった日経ウーマンが気になって読んでいました。あと美術系の本とかも面白かった。絶対自分じゃ買わない本だし、色んな本が読めて楽しいです。
でも本を持ってきていいなら、何か勉強したい!いつもはKindleで読むけどiPad持ち込みでもいいのかなぁ…職場だし、本にしといた方がいいのかな?
ちょっと悩むとこもあるけど、仕事中に勉強できるんならしない手はないですよね!別に勉強じゃなくてもいいけどw
貯金の本か?整理整頓の本か?マンションの本か?マーケティングの本か??何読もう?
実は今までも毎月1冊は本を読むっていうマイルールがあったんですが(どこかの記事で書いたよーな?)最近読めてなかったんです。本を読んでいる時間がもったいない気がして…。
でも職場でなら時間もったいないって思うことなくじっくり読めそうです!幸せな職場に感謝(*´∇`*)
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
すぐサボってしまう。というか最初からやらない癖を治したい
スポンサード リンク 私が真剣に向き合わなければならない問題の大部分はこ …
-
-
マンションいらないかな
スポンサード リンク おっと。久々に投稿したかと思ったらいきなりこのブロ …
-
-
×養う ○世話をする
スポンサード リンク おはようございます。 昨日の記事、なんかちょっと違 …
-
-
京都伏見稲荷大社へ行ってきました
スポンサード リンク 京都伏見のお稲荷さん、数年前にも一度登ったんですが …
-
-
グチグチグチ…これから逃れるにはやっぱり独立しかない!
スポンサード リンク 昨日から9月。いよいよ本格的にシフトに組み込まれる …
-
-
家族を養って行かなければという責任感なんだろうか?
スポンサード リンク 父が倒れ、現在働いているのは私だけ…母は車も運転で …
-
-
朝起きると手が痺れているのはやはり手根管症候群のせいでした
スポンサード リンク 前から気になっていた左手の痺れ、病院で検査をしても …
-
-
手湿疹でゆっくり睡眠できない
スポンサード リンク ども、手湿疹うめだです。 やだなこの挨拶!はよなお …
-
-
コルクボードを買いに行こう
スポンサード リンク 私の手持ちのブログの中で、このブログが一番好き勝手 …
-
-
ブログでイラストを描くテスト
スポンサード リンク スポンサード リンク なんで鳥やねん イラ …