もう家に帰れないと思ってくださいと言われた
スポンサード リンク
昨日、家に帰ったら母が泣いていました。どうしたのか?と尋ねると病院の先生に「お父さんはもう家に帰れないと思っておいてください」と言われたという。
父の容態
実はうちの父は以前からあまり調子がよくありませんでした。5年前に大きく体調を崩してから、すっかり弱っていたんですが先月に仕事の荷物を積み込むのを手伝い、それから腰を痛めたみたいで朝の早くからウンウンと唸っていました。
救急車も何度か呼んで病院に連れて行ったり、レントゲンやCTを撮ったりしたけど原因がわからず…。家にいても昼は寝ていて夜になると腰が痛いとうめいて母が寝不足に。
そして先週はとうとう入院になったんだけど、結局検査もされないまま退院しました。
で、昨日のそのセリフです。
母が言うには…
腰の痛みの原因を探るためにどの神経が痛んでいるのかを調べる検査をする
しかしその検査は神経を直接触るため下半身不随になる可能性がある
だから検査の後はどこかの介護施設に入らないといけない
こんな感じでした。神経を直接触る検査はキケンだからと、前回の入院の時にしなかったのですが、母が「入院したのに何もしないで退院っておかしい!神経の検査をするハズだったのに!」と文句を言ったのです。
先生も原因がわかる可能性と下半身不随の危険性を天秤にかけて、検査必要なしと判断したんじゃないの?って言っても、母はその検査をしたら腰が治る、お父さんがまた元気になる、と思っているようでした。
検査するだけだから治療じゃないよって言っても納得いかない様子。
そして最初に戻りますが、結局母の話を聞いてもなんで帰ってこれないのかわからず。下半身不随の可能性があるからと言っていきなりそんな「家にもう帰れないと思ってください」なんて言わないと思うんですが…。
その後、弟も病院へ到着し母の話を聞いたけどやっぱり「帰れへんとかいうからガンが見つかったとかかと思ったわ!」という感想。
だよねー。
母が先生の言った”帰れない”というセリフにショックを受けて肝心な話を忘れてしまっている可能性もありますが…ちゃんとした話を先生から聞かない事にはなにがなんやら?という感じです。
あと、そんなに危険性が高い検査なのに父も母も「この検査をしたら治る」としか思ってなくて、もっとちゃんと本当に必要な検査なのか確認しないとって言っても渋るんですよね。
これ、下半身不随になったら絶対病院に文句言うやろ~「本当に必要じゃないのに検査した!」とか言うやろ~言うても後遺症は治らへんねんで!
ちゃんと検査の必要性と危険性を理解して、それから検査してほしいです。
私も仕事終わってから母と病院へ行ったりして自分の時間が少なくなっていてしばらく副業作業はできなさそう。
まずは父の回復を一番に考えたいと思います。
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
プロフィールページ作ってみました
スポンサード リンク 記事単体で読んでいても計画や現在の状況はわかりづら …
-
-
暇な時間に勉強できる職場
スポンサード リンク 今日からお仕事ですね!!憂鬱な月曜日!!\(^o^ …
-
-
自転車の手信号
スポンサード リンク 仕事の帰り道、信号が青に変わった時に私の前にいた自 …
-
-
スタッドレスタイヤが「また」パンクしていた
スポンサード リンク メリークルシミマス…なんて言いませんよ(いきなりな …
-
-
親を扶養に入れたいんですが
スポンサード リンク 父はずっと入院で、母は父がいないと仕事ができないの …
-
-
グチグチグチ…これから逃れるにはやっぱり独立しかない!
スポンサード リンク 昨日から9月。いよいよ本格的にシフトに組み込まれる …
-
-
【息抜き】メゾピアノ・ナルミヤ2014年福袋予約受付してた
スポンサード リンク ちょっと息抜きにいつもと違う話題でも…もういつの間 …
-
-
お金の移動作業
スポンサード リンク 今日はお金の移動作業をしました^^お給料が振り込ま …
-
-
節約してもそれよりマイナスになってたらイミない
スポンサード リンク 去年くらいから貯金が最優先になっていた私。髪の毛に …
-
-
ゆうちょに振り込まれない…
スポンサード リンク 先日楽天銀行からゆうちょ口座へ振込みをしたんですが …
- PREV
- 暇な時間に勉強できる職場
- NEXT
- お盆休み到来!