貯金箱開封 2回目
スポンサード リンク
こんにちは!うめだ(@umeda_o)です。今回ブタさん貯金箱が二回目の満タンを迎えましたので、本日開封の儀を行いたいと思います(`・ω・´)
スポンサード リンク
まずは、中身をザラーっとな!
二回目だからか最初に苦労したゴム栓は割りと簡単に開けることができました。
もし開かなかったらゴムをドライヤーで温めてから開けようと思ってました。
いくら貯まったかな!?
今回は小銭の貯金箱のみなので、前回よりも少ないと思います。
貯金ルールは前回と同じで帰宅後に財布の中にある100円玉と500円玉を貯金箱へ入れるというルールです。
集計
100円玉・・・13,300円 (133枚)
500円玉・・・15,000円 (30枚)
合計 28,300円
おおーっと!前回が大きかっただけに、今回は感動が少ない!しかも前回よりも400円少ない!(ノ∀`)
ううむ…もう少しねじ込めたのか…。
使い道
このお金はどうしようかな?前はパソコンを買ったけど、今回は貯金にしようかな?
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
歯のブリッジが取れた!&貯金しました
スポンサード リンク なんと…歯磨きしてたらブリッジがぽこっと取れてしま …
-
-
貯金の方法とは!?
スポンサード リンク 今までただなんとなく残ったお金を通帳に入れっぱなし …
-
-
先月のお金の残りを貯金箱へイン!現在の貯金額
スポンサード リンク お札貯金箱 久々のお札貯金箱の出番です!お給料日時 …
-
-
お札用貯金箱にお札を入れるッ!
スポンサード リンク お給料が入ったので早速お財布の中に入っていた先月の …
-
-
つもり貯金
スポンサード リンク 先日、母から本を注文してほしいと頼まれました。コレ …
-
-
久々にお札貯金箱へIN!
スポンサード リンク 毎月お給料前にお財布の中に残っているお札を貯金箱へ …
-
-
これはスゴイ!!勝手に記入される家計簿マネーフォワード
スポンサード リンク 貯金に興味を持ってから家計簿も付けようかと思いスマ …
-
-
リンクシェアから入金がありました
スポンサード リンク リンクシェアもがんばったら毎月の入金が楽しみになる …
-
-
一人暮らしに必要な経費と現状報告
スポンサード リンク 現在の貯金計画を書いておきます。一人暮らしはしたこ …
-
-
お札用貯金箱に…そぉい!!!!
スポンサード リンク 今日はお金の移動をしてきました。貯金用口座に入金す …
- PREV
- Googleさんからの入金
- NEXT
- 積立信託も中国の影響で・・・