今までの給料推移
スポンサード リンク
もうじきお給料日だというのにガマンできずこんなグラフを作ってしまった…。9月分出てからやればいいのに。やりたいって思ったらすぐやりたくなるうめだ(@umeda_o)です。
そしてその時できなかったら面倒くさくなってもうやらない…のがわかってるので今やりましたw言い訳乙w
スポンサード リンク
2013年8月~2015年8月のお給料推移
2013年8月以前のデータが無いので中途半端な始まりになってます。それより前がもっとお給料少なくて面白かったのになぁ~w
2013年8月~2014年3月
このブログを始めた当初”10万円以下で~”のタイトルだった頃のデータがギリギリあって良かったです。
今からすると、よくこのお給料でカードの分割払いと携帯代8,000円くらい払ってたよな~と感心しますw
2014年4月~2015年8月
2014年4月から結局シフトを増やす事になって10万以下というのがなくなってきました。2014年9月ごろから社会保険に入りました。
2015年3月が少なかったのは2月が短かったからのようです。
2015年9月~
転職してやっと丸々新しい職場のお給料かと思いきや…お盆休みが9日間という罠があり、まだちゃんと一ヶ月分もらったことなかったりします。
9月分の給料は、現職分と、お盆休みにバイトした前職分の合計になります。それでも今までよりは少し増えてると思うけどね!
結局労働収入を増やしてしまっている
昔からずっと、労働収入より副収入を増やすって言ってる割に普通に働いちゃってます。
最近は親の入院などもあり焦りと不安があってあまり作業もできてませんしね。稼いでいる人からすると「そういう時こそアフィリエイトをがんばって、収入を増やしていかないと」って思うんでしょうが
今まで稼げてない奴からすると「私がやったところで本当に稼げるのかわからないのにそんな不確定要素を当てにして動いていいものか??」となるわけですね。
あー多分ダメ思考。
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
【国民年金】免除申請の期間が伸びた!&未納分支払いました
スポンサード リンク お金に少し余裕が出てきたので、少しずつでも未納分の …
-
-
県民税・市民税の納税通知書が届きました
スポンサード リンク 市民税の納付額 ふむふむ、なるほど。社保になるとこ …
-
-
積立信託も中国の影響で・・・
スポンサード リンク うぉーい!中国さんよぉぉ!!!ヽ(`Д´)ノ はよ …
-
-
働く時間を減らすために一旦社保から抜けようかと思ったが…!?
スポンサード リンク どもども、うめだ(@umeda_o)です。そういや …
-
-
明らかにダメな父の買い物
スポンサード リンク 私の父は働き者です。じっとしてるのが嫌いで仕事ばか …
-
-
お金の移動とお札用貯金箱へ先月の余りをイン!
スポンサード リンク まずは先月のお小遣いの余りをお札用貯金箱へ入れまし …
-
-
月収10万円前後でも100万円貯めた方法
スポンサード リンク そういやせっかく100万円貯金に成功したのに、その …
-
-
父の病院代が・・・
スポンサード リンク さて、そろそろ貯金ゼロカテからお引越ししようと思い …
-
-
予算を立ててみよう!(今更感)
スポンサード リンク じ、実は…予算の決め方がよくわかってませんでした! …
-
-
国民年金の振込用紙が束で届いた!
スポンサード リンク 以前日記で免除申請ができる期間が伸びたと書きました …
- PREV
- ベッドから転落してから様子がおかしい
- NEXT
- 9月アルバイトお給料