父の病院代が・・・
2015/11/15
スポンサード リンク
さて、そろそろ貯金ゼロカテからお引越ししようと思います。
父の病気はこれ以上の回復は見込めないので地元の病院へ戻ってくださいと言われ、来週地元病院へ転院します(´・ω・`)
スポンサード リンク
大変な弟
で、転院するから先月分と今月の途中までの分をまとめて支払いしないといけなくなりました。あらかじめ10万は下ろしておいたんだけど、病院から帰って来たら弟が玄関先で待っていましたΣ(´∀`;)
どうやらお嫁さんがクレジットカードの支払いを滞らせていたようで、カード会社から一旦まとめて支払ってもらわないとカード使えなくなりますって言われたそうで(((゚Д゚;)))
母は下ろしてきた病院代を弟に渡してました。10万も滞らせるって何事ーーー!?ってビックリしたけど、お嫁さんは裕福な家の出だから~と母が言ってた。そうか。えらいとこに嫁いでしまったね(ノ∀`)
でも弟の話を聞いてると凄く可哀想になってきて、大変だなぁって思いましたが弟はそういうとこちゃんとしてるので返してくれると信じてます^^
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
子供のいる方へ朗報!15歳までの子供1人につき1万給付されるそうです。
スポンサード リンク ブログ見てても消費税の関係で買いだめして対策したり …
-
-
【やってみた】お財布購入でお金持ちへの第一歩!
スポンサード リンク 以前の日記で書いていた通り、お財布を購入しました。 …
-
-
明らかにダメな父の買い物
スポンサード リンク 私の父は働き者です。じっとしてるのが嫌いで仕事ばか …
-
-
積立信託も中国の影響で・・・
スポンサード リンク うぉーい!中国さんよぉぉ!!!ヽ(`Д´)ノ はよ …
-
-
高すぎる化粧品代をなんとかしたい!
スポンサード リンク こんにちは、一人暮らしに向けてどこか削れないだろう …
-
-
月2,000円くらいの医療保険に入りたい
スポンサード リンク 父の病 父が突然の病に襲われてから3ヶ月くらい経ち …
-
-
今までの給料推移
スポンサード リンク もうじきお給料日だというのにガマンできずこんなグラ …
-
-
身分の違いを感じた・・・
スポンサード リンク ”身分”というと大げさですが…先日友達と百貨店へお …
-
-
国民年金の振込用紙が束で届いた!
スポンサード リンク 以前日記で免除申請ができる期間が伸びたと書きました …
-
-
お金の移動とお札用貯金箱へ先月の余りをイン!
スポンサード リンク まずは先月のお小遣いの余りをお札用貯金箱へ入れまし …
- PREV
- 【ブログ村】貯金ゼロカテゴリ抜けます
- NEXT
- 買ったその日に水没