一人暮らしできるかな?予算を計算してみた(おおざっぱに)
スポンサード リンク
一人暮らしするにあたって、今気になっていることナンバーワンといえば!
今の収入でやりくりできるの!?ということです。
やってみなくちゃわからないから、今の段階だと不安しかないんですよね~
というわけで、今までのお金の使いっぷりを振り返り、それを当てはめて予想してみようと思います!
今までのお金の動き
今までのお金の動きを見ていきましょう。
まあ細かい計算とかはしません。
家計簿アプリから引っ張ってきたデータで見ていきます。
スポンサード リンク
収支グラフ
まず収支グラフはこんな感じ
支出の多い月に現れる黄緑色は「家電」です。なぜ家電が特別な支出に分類されているのかはナゾですw
そんなに買わないからかな?
私の場合、スマホやカメラを買いました。
2018年3月はまだ途中なのであんまり参考になりませんが、過去の収支がバッチリですね~
家電購入月以外はいい感じなのでは?
収支リスト
次は収支リスト。
グラフと似たものだけど合計の数字が出てて見やすいので載せておきます。
収入のバラつきが大きいですね…18万~32万て…。(18年3月はまだ途中なので除外)
多いのはぜんぜん困らないけどね!
できれば副収入分はボーナスと考えてアテにしないのが一番いいですけどね。
支出は家電購入月以外の平均で計算してみると… ※17年6月に家に入れてるお金が含まれてないっぽいので、足して計算してます
月平均136,690円使っているようです。何に使ってるんだろ…(;´Д`)
1ヶ月の予算を計算してみよう!
では…上で出した数字を元に少し計算してみます。
現在、家に4万円入れています。
家賃は5万円前後の予定です。
つまり、現在の支出+1万円
ということは現在の支出+1万円+光熱費+食費が一人暮らしで必要になるお金ということになります。
おおざっぱに調べた数字を当てはめていきます。
136,000円 +10,000円+10,000円 +30,000円 =186,000円
今のわたしが一人暮らしするとかかる費用は
186,000円のようです!
会社のお給料だけで考えるとちょっと予算オーバーですね…。
支出を見直せないか、見ていきましょう。
平均的な月の支出の内訳
上の円グラフは平均的な支出だった月の内訳です。
パッと見て大きいのは自動車・住宅・衣服美容・趣味娯楽ですね。
自動車
自動車はガソリン代が月2万円くらいと購入時に母から借りたお金の返済1万円でだいたい3万くらいはでていきます。
現在目をつけている物件に引っ越すとかなり職場に近くなるのでガソリン代は減らせそうです!
住宅
住宅になってますが、家に入れているお金の事です。4万円でこれは固定費ですね。
衣服美容
意外に大きかった美容代…定期で買ってる化粧品が思っていた以上に幅を利かせていました。
これは安い化粧品に変えるなどでもう少し減らせそうです。
趣味娯楽
今の所続けようと思っています。あまりにも首が回らなくなったら一旦止めるかも?
この月は1万5000円くらいですが、だいたい平均3万円くらいかかります。
冬の間はお休みするので、年間通すと月2万円くらい?かな?
ここまで計算して考えてみた結論
おおざっぱな計算でしたが、今のままの生活をするなら月19万円くらいはかかるという事がわかりました。
節約できそうな部分もみつかりました。
あと食費は3万円にしてますが、自炊するつもりなので月2万円を目指してがんばろうと思います!
そして月19万円出ていくということはそれ以上稼がないといけないということです!
最初の収支リストの収入を見てみると、19万円以下なのは17年の9月だけです。(18年3月は月末に振込があるので19万超えます)
最初は思いっきり副収入をあてにしながら
徐々にお給料内でやりくりできるようになる感じでいいんじゃないかなーって思いました!
最初からギチギチでやると不安でくじけそうだしw
いやーでも計算してみて、それほど無謀な計画ではないとわかってますます現実味を持てました!
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
目標はマンションを買うこと!
スポンサード リンク はいまたアホな事言い出しましたwいや~でもこのブロ …
-
-
URの内見行ってきました。引っ越すかもー
スポンサード リンク 固定費削減の一環として引っ越しも考えてはいましたが …
-
-
URは良心的!初期費用もめちゃ安でした
スポンサード リンク いい部屋に出会い急遽引越しを決めたわたしですがUR …
-
-
実家から脱出するぞ!一人暮らし計画!!
スポンサード リンク 前回、記事の最後で匂わせていた大イベント、それは「 …
-
-
お部屋決まりました!
スポンサード リンク 一人暮らしする!と言い始めて早5年… えっ!?5年 …
-
-
大阪で一人暮らしをするなら
スポンサード リンク この間大阪の友達と住居の話になってさりげなく(?) …
-
-
今の収入じゃ一人暮らしなんて無理無理(笑)
スポンサード リンク と、両親に笑われてしまいました。 わかっ …
-
-
一人暮らしについて1日考えてるw
スポンサード リンク 考えれば考えるほど、早く一人暮らししたいなー!って …
-
-
世の中そんなに甘くなかった
スポンサード リンク 今日は不動産屋にメールしたり、来店してみたりしまし …
-
-
賃貸は職場から近いのと、遠いけど他の条件がいいのとどっちがいい?比較検討してみた!
スポンサード リンク 一人暮らし計画中なのですが、田舎すぎて選択肢が少な …
- PREV
- 実家から脱出するぞ!一人暮らし計画!!
- NEXT
- 一人暮らしについて1日考えてるw