会社辞めました
2020/10/16
スポンサード リンク
2020年7月末で会社を退職しました。
そしてこの2年の間に副収入もガンガン減っていき、今では月1〜2万円というところまで下がりました。
無職、副収入減退、この先どうなる!?
今後の計画
今後の計画としてはいくつか考えています。
大阪移住計画
転職を期に大阪へ引っ越す!その後の事はその時考える
この場合、引っ越しを伴うのでなるべく確実な会社に就職したい。
じっくりとした職場選びが大切になってきます。
副業がんばる計画
下がってきた副業の収益を再び盛り返す計画。
しかし以前程度に戻ったとしても月々5万円では家賃すら払えない。
地元で適当なアルバイトをして掛け持ちか…。
自問自答の日々
現在は失業給付金をもらっている期間なので、しばらくの間はお金に困ることはありません。
でも無職でこのままだといつか詰む。
そんな不安と戦う毎日です。
副業をがんばりつつ、就活もがんばる。
いいチャンスに出会えれば掴んでいく、そんな感じですが
やはり不安は拭えません。お金って大切。
とりあえず家賃の安い賃貸に引っ越そうか?とも考えたけど、無職だと借りれないと気づくw
今はちょっと人生の谷間です。
また明るい未来が見えてきたらワクワクと進んでいきたいと思います!
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
食費の使い方を考えてみる
スポンサード リンク 大阪に来てから食費が3〜4万円と高くついていたので …
-
-
働く時間を減らすために一旦社保から抜けようかと思ったが…!?
スポンサード リンク どもども、うめだ(@umeda_o)です。そういや …
-
-
高すぎる化粧品代をなんとかしたい!
スポンサード リンク こんにちは、一人暮らしに向けてどこか削れないだろう …
-
-
明らかにダメな父の買い物
スポンサード リンク 私の父は働き者です。じっとしてるのが嫌いで仕事ばか …
-
-
子供のいる方へ朗報!15歳までの子供1人につき1万給付されるそうです。
スポンサード リンク ブログ見てても消費税の関係で買いだめして対策したり …
-
-
国民年金の振込用紙が束で届いた!
スポンサード リンク 以前日記で免除申請ができる期間が伸びたと書きました …
-
-
月2,000円くらいの医療保険に入りたい
スポンサード リンク 父の病 父が突然の病に襲われてから3ヶ月くらい経ち …
-
-
【国民年金】免除申請の期間が伸びた!&未納分支払いました
スポンサード リンク お金に少し余裕が出てきたので、少しずつでも未納分の …
-
-
お金の移動とお札用貯金箱へ先月の余りをイン!
スポンサード リンク まずは先月のお小遣いの余りをお札用貯金箱へ入れまし …
-
-
身分の違いを感じた・・・
スポンサード リンク ”身分”というと大げさですが…先日友達と百貨店へお …
- PREV
- マンションいらないかな
- NEXT
- 大阪に引っ越しました!