食費の使い方を考えてみる
スポンサード リンク
大阪に来てから食費が3〜4万円と高くついていたので、今年はまず食費をもう少し抑えようと思っています!
食費の使い方を考える
まず今までの食費の使い方は…
全くどれくらい使っているか考えていませんでした。
買い物へ行く都度、なるべく使いすぎないように意識はしていましたが
具体的な数字では考えていませんでした。
食費を1ヶ月2万円にするなら
きちんと数字で計算してみようと思います。
1ヶ月2万円を食費にあてるのなら
20,000÷31=645円(端数切捨て)
1日およそ645円です。
1週間なら4,515円です。
食費を1ヶ月15,000円にするなら
次は15,000円で計算してみます。
15,000÷31=483円(端数切捨て)
1日およそ483円です。
1週間なら3,381円です。
1週間の金額を目安に買い物してみよう
毎日買い物は行かないので、1週間を目安に考えようと思います。
細かいのは覚えられないので
1週間で4,000円前後で買い物を目指します!
去年、引っ越す前は2万前後でいけてたので、多分2万に抑えるのはすぐできそうです。
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
身分の違いを感じた・・・
スポンサード リンク ”身分”というと大げさですが…先日友達と百貨店へお …
-
-
父の病院代が・・・
スポンサード リンク さて、そろそろ貯金ゼロカテからお引越ししようと思い …
-
-
月2,000円くらいの医療保険に入りたい
スポンサード リンク 父の病 父が突然の病に襲われてから3ヶ月くらい経ち …
-
-
今までの給料推移
スポンサード リンク もうじきお給料日だというのにガマンできずこんなグラ …
-
-
働く時間を減らすために一旦社保から抜けようかと思ったが…!?
スポンサード リンク どもども、うめだ(@umeda_o)です。そういや …
-
-
【やってみた】お財布購入でお金持ちへの第一歩!
スポンサード リンク 以前の日記で書いていた通り、お財布を購入しました。 …
-
-
月収10万円前後でも100万円貯めた方法
スポンサード リンク そういやせっかく100万円貯金に成功したのに、その …
-
-
ATMでお金を引き出してしまった!
スポンサード リンク ガソリン代と食費とお小遣いを2万で、というのは無理 …
-
-
会社辞めました
スポンサード リンク 2020年7月末で会社を退職しました。 そしてこの …
-
-
子供のいる方へ朗報!15歳までの子供1人につき1万給付されるそうです。
スポンサード リンク ブログ見てても消費税の関係で買いだめして対策したり …