節約のためにお菓子を手作りしてみたけども…
スポンサード リンク
お菓子を止めることが難しくて食費が増えてしまっていたので、お菓子を手作りしてみました。
紅茶のシフォンケーキ
作ったのは以前から作ってみたいと思っていた紅茶のシフォンケーキ!
出来上がりの写真ちゃうんかよ!ってツッコミは当然ですw
しかしまだ冷やしてる途中で写真がないのですー
材料費
使用した分だけの材料費ですが
卵 150円
粉 110円
生クリーム 100円
ケーキ型 110円
合計 470円
卵は高いのを買ったので3個で150円。
粉と型はセリアで買いました。
紅茶の茶葉は引っ越し前から家にあったやつなのでノーカンとしますw
15cmのケーキ型で500円弱…
普通の卵で、ケーキ型も紙じゃなくて使い回せるやつにして、生クリームもナシにしたら200円くらいに抑えられるかも?
シフォンケーキの値段を検索してみたら15cmで1,500円くらいみたいなので
まあ作った方が安いっちゃー安い。
しかしおやつは88円のサッポロポテトでも良いわけで…
そう考えると手作りケーキってどうなのかなーと考えてしまいますねw
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
食事補助って素敵ね!
スポンサード リンク スポンサード リンク どもどもこんにちは! …
-
-
これからの為に色々解約しました
スポンサード リンク 父が入院してから3ヶ月。大学病院で検査してもらい、 …
-
-
解約祭りはまだ続く…
スポンサード リンク 前回で不要な契約は解約解約ぅ!という話をしましたが …
-
-
Tカードプラスを解約しました!
スポンサード リンク 今年の5月から年会費がかかるようになるとお知らせハ …
-
-
割引弁当と自炊…どっちが安いのだろうか
スポンサード リンク 大阪に引っ越してから近所にスーパーがあるので、夜寝 …