食費を抑える事に成功!(22年1/25〜2/24の家計簿)
スポンサード リンク
締日(24日)すぐに家計簿アプリを参照してしまうと、クレカ支払いの反映されていない分を取りこぼしてしまうので、ある程度過ぎてから家計簿をまとめることにしました。
22年1/25〜2/24の家計簿
家計簿アプリはマネーフォワードMEを使用しています。
今月の評価を見てみましょう。
今月は貯金も資産もプラスになりました!
収入
収入合計は201,277円でした。
年末年始の長期休暇分給料は減ったけど、年末調整の還付金でダメージは少なめ。
副業がちょっとがんばってくれたのでトータルいつもどおりな感じになりました。
支出
がんばった証!!!!!
住宅(家賃)が支出の約半分を占めるようになりました!
それだけ他の出費が減ったということです。
ちなみに今まではこんな感じでした。
支出の内訳はこんな感じ
食費が23,000円→16,000円に減らせたのはえらい!がんばった!!
これからもこのくらいでやりくりできたら最高。
まとめ
今月の貯金額は60,630円でした!
初月からいい出だし!
でも、かなり節約してしまったので来月から少し緩める予定です。
具体的には健康面の節約はやめてサプリを復活させます。
実はサプリやめてから知人に「老けた」と指摘されることが増えたのです(´;ω;`)
健康はお金より大事だと思うので、そこを削るのはしないことにしました。
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
今月から家計簿の開始日を変更します!改めて先月の家計簿公開
スポンサード リンク 今までカード引落日を基準に家計簿の開始日を設定して …
-
-
12月分(12/13~1/14)収支報告です
スポンサード リンク さてさて、明日は待ちに待ったお給料日です。今日はブ …
-
-
出費も、色々♪2月分(2/14~3/13)収支報告です
スポンサード リンク いつもは給料日に報告してたんですが、それだと携帯電 …
-
-
食費は増えたけど以前よりはマシ(22年2/25〜3/24の家計簿)
スポンサード リンク ちょっと遅くなりすぎたけど2月の家計簿です! 22 …
-
-
5月分(5/15~6/12)収支報告です
スポンサード リンク 先月と比べたらマシだけど支出が多かった5月。報告は …
-
-
10月分(10/15~11/14)収支報告です
スポンサード リンク いよいよ明日は待ちに待ったお給料日ですよ~(o^∇ …
-
-
9月度の予算
スポンサード リンク 控除がショックすぎて予算組むの忘れてました(ノ∀` …
-
-
12月の家計簿
スポンサード リンク 12月の家計簿 毎月10日を家計簿の締日にしている …
-
-
1月分(1/15~2/13)収支報告です
スポンサード リンク 雪で舞い上がって収支報告忘れてた!報告はこちらの家 …
-
-
7月分(7/15~8/14)収支報告です
スポンサード リンク そういや忘れてました!収支報告(ノ∀`)前回の日記 …
- PREV
- 節約のためにお菓子を手作りしてみたけども…
- NEXT
- URの内見行ってきました。引っ越すかもー