国民年金保険料払いました
スポンサード リンク
あともう少しで未納分の支払いが終わります!今回何をボケてたのかいつもは三ヶ月分まとめて払ってたのに二ヶ月分しか振込用紙を持たずに銀行へ行ってしまいました。
まあ今月はお年玉の分も支出が増えるので二ヶ月分でヨシとして、7,520円払ってきました。そしてお年玉用に新札に両替。忘れないようにぽち袋に入れて合計6,000円。すでにお財布の中が寂しい感じになってきました!
スポンサード リンク
明日からはいよいよ年末商戦シフトの始まりです…一応休みは週休2日あるので、普通っちゃー普通なのかもしれませんが1日の労働時間が10時間前後になるので覚悟が必要です。
大雪でも降って急遽休みとかにならないかなーなんて考えがよぎります(´ε` )
普段あまり雪が積もらない地域なので、大雪の日はかなりの確率で国道が通行止め状態になります。坂道が多いので普通タイヤの車が登れずスリップして立ち往生、トラックが通れず止まる…というのがお決まりのパターンです。
一応スタッドレスタイヤに履き替えましたが、いつ積もるのかなぁ~毎年1、2回しか積もらないのでタイヤの出番少ないです。高いのにっ!
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
支出の計算間違い…からの予算組み直し
スポンサード リンク 以前書いた記事(ATMでお金を引き出してしまった! …
-
-
国民年金4月~6月分支払いました
スポンサード リンク 今期の年金の振込用紙が届いたので、お金があるうちに …
-
-
11月に買ったばかりのスタッドレスタイヤがパンク
スポンサード リンク こ、今年は…厄年ですか…(((゚Д゚;)))以前買 …
-
-
株主優待とOCNモバイルONE再び加入
スポンサード リンク 株主優待と配当金 今はお休み中の株ですが以前の分の …
-
-
計算合いました!(1万円)
スポンサード リンク 前回の日記で1万円足りない!と言っていた家計簿です …
-
-
2月のカード支払い請求額…今月オワタ\(^o^)/
スポンサード リンク 今月のカード引落し額が確定しました。なんと-67, …
-
-
6月引落しのカード利用額
スポンサード リンク 今月のカード利用額が確定しました。トータルで26, …
-
-
国民年金未納分と貯金箱
スポンサード リンク まだまだ残ってる国民年金の未納分。免除申請をして減 …
-
-
多すぎる9月のカード引き落とし額orz
スポンサード リンク わかってたけど…覚悟してたけど…多い><9月のカー …
-
-
半年ぶりくらいに美容院へ行ってきました
スポンサード リンク 久しぶりの美容院、4,300円の出費です。長らく美 …
- PREV
- 父がバッグを直してくれました
- NEXT
- スマホが壊れた…色々壊れすぎやろ!!