朝起きたら手が痺れてるんだけど根管症候群ってなに!?
スポンサード リンク
いつごろからか朝起きる時に左手が痺れているようになっていました。時々両手。ずっと寝相のせいだと思ってたんだけど、あまりに頻繁なのでそんなに毎日同じ寝相になるか?と思い検索してみたら…なんか恐ろしげな結果が表示されました。
スポンサード リンク
根管症候群や脳梗塞の可能性
手がしびれるというのは、しびれている部分に酸素が行き渡ってないから起こる現象だそうです。
症状から根管症候群の可能性が高いらしいけど、根管症候群は手根管(足の場合は足根管)という神経のトンネルが圧迫されて出る症状らしい。酸素かんけーねーし!!Σ(´∀`;)
病気なのかもしれない
手のしびれと同時に頭痛もあると脳梗塞の可能性もあるらしいけど、頭痛はないのでとりあえずは根管症候群かと思われます。
今まで寝相だと気にしてなかったけど、かなり長い間起こってる症状なので病院へ行った方がいい気がしてきました。
でも病院へ行くとお金が減るよぉ~こういう時にお金があると幸せになれる。
仕方ないけど左手が動かなくなったら困るので一度診察してもらおうと思います。ちなみに今日は起きて1時間以上経っても左手は少し痺れ感がありました。
酷くなると手術が必要らしいが…
手根管の圧迫をなくすために切開手術をする事もあるそうですが、私はまだ生活に支障をきたすほどでもないし大丈夫だと思います。
しかし、手術はそんなにキライじゃないんですよ。入院→手術→リハビリ→退院の流れ、結構好きです。それは死の可能性が低いからだとは思いますが、私は小学生の頃から楽しんでおります。
私の入院好き(?)が幸いして、父が入院する時にマイナスイメージがあまり無く本人含め家族全員がスムーズに対応できたのはよかったかなと思いました。
話それましたが、病院で「ただの寝相のせいだよww」って言われるのを期待してます!
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
雪だーー(≧▽≦)/
スポンサード リンク こんにちは♪昨日の夜から雪が積もるぞ~!とニュース …
-
-
私の貯金方法と計画の真実
スポンサード リンク こんにちは!うめだ(@umeda_o)です。今日は …
-
-
国民年金保険料払います
スポンサード リンク 払って当たり前ができていなかった。せっかく免除して …
-
-
またか…長期休暇orz
スポンサード リンク 今週はお盆ですねーみんなー!お盆ってるかーーーーー …
-
-
お金が減らない不思議
スポンサード リンク 私のどんぶり勘定がダメなんだとは思うんですが…すっ …
-
-
そして転職へ・・・
スポンサード リンク おはようございます。うめだ(@umeda_o)です …
-
-
お金が貯まらない私の変なクセと今後の話
スポンサード リンク 以前の日記に書いた、お金は使わないのに、大物を購入 …
-
-
カードの分割払いを繰り上げ返済するよ!
スポンサード リンク 現在払っているローン。月々7000円。ローンってい …
-
-
今月のお給料の不安
スポンサード リンク もう10月ですねー随分前から気候だけは10月という …
-
-
暇な時間に勉強できる職場
スポンサード リンク 今日からお仕事ですね!!憂鬱な月曜日!!\(^o^ …
- PREV
- 先取り貯金と臨時出費
- NEXT
- GoogleさんとLSから入金