朝起きると手が痺れているのはやはり手根管症候群のせいでした
スポンサード リンク
前から気になっていた左手の痺れ、病院で検査をしてもらった結果やはり手根管症候群でした。
スポンサード リンク
筋電図検査
手に電気を通して神経反応を見る検査をしました。
電気を通すので苦手な人は苦手な検査かもしれない…弱い電気から段々強くしていって~っていうのを何回か繰り返します。
静電気でバチっと来た時の痛みのようなのと、トンッと針を刺したような痛みかな?他の痛みに例えると、注射と同じかそれ以上くらいに感じました。
強い電気の時は手が勝手に動くんですよ!ビクンビクンて!ちょっと面白かったですw
私は痛みに鈍感な方なので途中から他事(マンションの間取りとかw)考えながらウトウトしてました。
検査の結果
そして先日検査の結果が出たのですが、右手はギリギリ正常で左手が手根管症候群と診断されました。
今後痺れがひどくなってきたり痛みが出てきたら手術をすれば治るようですが、今のところそれほどでもないので現状観察になりました。
右手のしびれは首から来てるみたいです。だから右手のしびれが酷くなってきた場合は他の検査をしなければいけないみたい。
ちょっと怖かったMRI
首から来てる可能性もあるということで頭~首のMRIも撮ったんですが、ちょっと怖かった!
別件でMRIは毎年撮ってたのであの音は慣れっこなんですが、頭だと顔の上にカバーを被せられ、胸のところにもなんか重石みたいなのを乗せられ、動かないようにしてMRIの中に入って行くんですが、閉所恐怖症か?って思うくらい怖かったです。
でもそれは最初の数秒だけでした。目を開けてると怖いので、目を閉じて他事(マンションの設備とかw)を妄想してたらすぐ終わりました!
嫌なことは妄想で切り抜けるといいみたいです。幸せな頭で良かったです。
とりあえず今急に治療しなくてはいけないような病気ではなかったので安心しました。病院通いも終わりです♪コレが一番うれしいw
ランキング参加中∩^ω^∩ 応援してもらえるととても励みになります!
関連記事
-
-
ベッドから転落してから様子がおかしい
スポンサード リンク こんばんはうめだ(@umeda_o)です。ずっと入 …
-
-
自衛隊のお土産
スポンサード リンク 父の友人=私の幼馴染のお父さんな人がいるんですが、 …
-
-
満月だったのでお財布をフリフリしてみた
スポンサード リンク 今日は朝から晩まで仕事でした。帰宅時に車から降りて …
-
-
プロフィールページ作ってみました
スポンサード リンク 記事単体で読んでいても計画や現在の状況はわかりづら …
-
-
家族を養って行かなければという責任感なんだろうか?
スポンサード リンク 父が倒れ、現在働いているのは私だけ…母は車も運転で …
-
-
タイヤの引落しは3月7日!親知らず抜きました!!
スポンサード リンク 引き落とし日がいつかわからずビクビクしているのも嫌 …
-
-
ゴールデンウィーク…ちっとも嬉しくない!
スポンサード リンク 世間ではいよいよGWの始まりですね~今年は休みがバ …
-
-
サイトが見れなくなってました
スポンサード リンク こんばんは!うめだ(@umeda_o)です。昨日は …
-
-
グチグチグチ…これから逃れるにはやっぱり独立しかない!
スポンサード リンク 昨日から9月。いよいよ本格的にシフトに組み込まれる …
-
-
買ったその日に水没
スポンサード リンク ついに!!4年くらい使い続けていたスマホを買い換え …